スキー&スノボー同好会 in ニセコ  
    

2001年2月3日(土)〜4日(日)、

温泉宿泊をしてスキーを楽しもう!という企画に9名が参加しました。

以下、コイケさんからの報告です。


まだ暗いAM5:30、小樽を出た宮崎さんが向かったのはAM6:30に待合せ場所になっている、私コイケ宅。

そこで、会長山崎さんシンドウさんと合流し、ニセコに向かったのですが・・・。

このとおりの雪で、途中中山峠・羊締山周辺で車の走行に困難がきたすとは・・・想像もつきませんでした。

どうにかこうにかホテルに到着。

おいおい、HCOCつり合宿の時とは違って期待持てるじゃありませんかー!?

ゲレンデからも車で5分とかからない距離だし、露天風呂付きに低価格、部屋も広々、言うことありません!



ニセコアンヌプリ温泉





ゴンドラ終点、これから一本目滑ろう!!の前に一枚。

この時まだ多少周囲が見えますが、この後、私達をブリザードが襲いかかり、空もゲレンデも灰色一色で、足元すら見えない状況で二日間滑るのでした。


会長コケル。

この女性的な姿勢・・・いいですねー。

私、前日の飲みすぎで二日酔いです・・・。

宮崎さん、ニセコの大自然を満喫してホクホクッ!




このホテル、「ビックリドンキー」を経営するアレフがやっているせいか、値段の割に食事が良かったです。

ちなみに夕食は岩魚の塩焼き、牛肉のトウバン焼き、魚介類の鍋をメインに刺身、茶碗蒸などなどでした。



天候こそ最悪だったかもしれませんが、石田さん武藤さんも夜には無事合流できて、事故も怪我もなく終了できたのがなによりでした。

写真やエピソードは沢山ありますが、スペースがなくなったのでこの辺で・・・。

皆さん、来年のスキー合宿も、ゼヒ参加してくださいねー!

    
 

同好会リストに戻る

Copyright 1999- HCOC HOKKAIDO dreamcivic.com. All Rights Reserved.