2001年11月6日(Thr) クラブニュース
11月23日(金) HCOC忘年会!
11月23日(金)はHCOC忘年会です!
静内、当別、函館、富良野、北竜、日高、支笏湖と走り回った今年度のツーリングや、
数々のミーティング、イベントの思い出を一緒に語り合いましょう!
集合場所
|
:
|
いつものロッテリア
→住所:札幌市東区東苗穂1条2丁目
|
集合時間
|
:
|
PM8:00
|
開催場所
|
:
|
刺身居酒屋 「北海道楽」
→住所:札幌市東区伏古1条4丁目1−1
→電話:011−783−3800
|
開催時間
|
:
|
PM8:30〜
|
予約名
|
:
|
HCOC北海道
|
予算
|
:
|
3,500円
|
|
たまにはステアリングをグラスに持ちかえて・・・ネ。
2000年度のHCOC忘年会の様子
|

今年1年おつかれっ! 今日は無礼講ってことで・・・
|

料理多すぎだぁーっ!
|

超VIP達・・・か?
|

2次会にて
|
多数のご参加をお待ちしております。
2001年10月11日(Thr) クラブニュース
10月21日(日) ツーリング!
10月21日(日)は2001年度第7回ツーリングです!
静内、当別、函館、富良野、北竜、日高と走りに走り回った今年度のツーリング・・・。
とうとう今回が最後です。
目的地は支笏湖と近場で走行距離はいつもより短めですが、
その代わりポイントごとのイベントで初参加の方々とも交流を深めましょう!
集合場所
|
:
|
味の時計台&セイコーマートが隣接する駐車場
→住所:清田区平岡4条1丁目 滝野公園通り沿い
|
集合時間
|
:
|
AM10:00
|
目的地
|
:
|
支笏湖〜丸駒温泉
|
行程
|
:
|
当日発表
|
チーム編成
|
:
|
当日発表
|
昼食
|
:
|
丸駒温泉近くのレストラン
|
用意するもの
|
:
|
温泉の用意
|
|
さぁ、今年度最後のツーリング!
いつも通り、楽しく安全に、短い紅葉の季節を満喫しましょう!
多数のご参加をお待ちしております。
2001年9月21日(Fri) クラブニュース
9月29日(土) 十勝同好会 始動!
9月29日(土)は十勝同好会でTIS(十勝インターナショナルスピードウェイ)に行きます!
サーキット走行はタイムだけじゃありません。
普段の速度域では分からない車の挙動、自分の車の性能を知るチャンスです。
これを機会に自分の運転を見つめ直すも良し、サーキットにはまるも良し、
いろいろな発見ができるのではないでしょうか。
秋晴れの十勝の空の下、みんなのCIVIC&CR−Xで一緒に走りましょう!
日時
|
:
|
9月29日(土)AM
|
集合場所
|
:
|
スーパー「マックスバリュー厚別店」の駐車場
→住所:札幌市厚別区厚別南5丁目22−50
→R274を北広島方面に向かって左手
|
集合時間
|
:
|
AM7:00
|
予算
|
:
|
入場料
|
1,000円
|
走行料
|
4,000円(ジュニアコース1時間走行)
|
|
5,500円(クラブマンコース25分走行)
|
|
→計測する場合はプラス2,500円
|
|
用意するもの
|
:
|
ヘルメット(二輪用で可、半キャップ不可、TISでレンタルあり)
グローブ(全指覆うもの)
飛散防止用テープ(ビニールテープ、布テープなど)
長袖、長ズボン
|
注意
|
:
|
各種油脂交換などの事前準備は必ず
→エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキフルード等
|
|
疑問、質問、不安な点等ありましたら遠慮なく
・大口(十勝同好会代表)
・伊藤(純)
までお問い合わせください。
多数のご参加をお待ちしております。
2001年9月6日(Thu) クラブニュース
9月16日(日) ツーリング!
9月16日(日)は2001年度第6回ツーリングです!
静内、当別、函館、富良野、北竜と走り回った今年度のツーリングも、
残すところあと2回です。
目的地は、道東支部の方々も参加できるように日高です。
昼食は、今年最後の野外BBQです。
集合場所
|
:
|
スーパー「マックスバリュー厚別店」の駐車場
→住所:札幌市厚別区厚別南5丁目22−50
→R274を北広島方面に向かって左手
|
集合時間
|
:
|
AM8:30
|
目的地
|
:
|
沙流(さる)川キャンプ場〜平取(びらとり)温泉
|
行程
|
:
|
当日発表
|
チーム編成
|
:
|
当日発表
|
昼食
|
:
|
沙流川キャンプ場で野外BBQ
|
用意するもの
|
:
|
温泉の用意
|
|
道東支部を含めた全台で走行するのは、
沙流川キャンプ場から平取温泉へ通じるR237のみです。
時間にして約1時間程度でしょうか。
何台になるか分かりませんが、今からドキドキですね。
沙流川キャンプ場での昼食はいつもより長めの時間を予定しています。
札幌本部&小樽支部と道東支部の交流を野外BBQを通して深めましょう!
多数のご参加をお待ちしております。
2001年9月5日(Wed) クラブニュース
新公式ホームページスタート!
http://www.ne.jp/asahi/hcoc/hokkaido/スタート!
後程、www.dreamcivic.comが新公式ホームページの独自ドメインとなります。
2001年7月19日(Thu) クラブニュース
8月5日(日) ツーリング!
8月5日(日)は2001年度第5回ツーリングです!
ツーリングもいよいよ後半戦です。
今年度最大規模のツーリングになるのでは?と予想してます。
集合場所
|
:
|
いつものロッテリア
→住所:札幌市東区東苗穂1条2丁目
|
集合時間
|
:
|
AM8:50
|
目的地
|
:
|
北竜ひまわり畑〜北竜温泉
|
行程
|
:
|
当日発表
|
チーム編成
|
:
|
当日発表
|
昼食
|
:
|
グリーンスコーレCC
|
用意するもの
|
:
|
温泉の用意
|
|
サンフラワー北竜では1時間程度の自由時間を考えてます。
昼食のご用意は不要です(弁当を持参もしくは自分で用意したい方はその旨お知らせください)。
R275は、大型トラック等の貨物便の交通量が多いとともに、
信号が少ない分ハイペースで流れる道路です。
ましてや夏休み中でもあるので、運転に不慣れなサンデードライバーも多くなるはずです。
いつも通り安全運転を心がけて、夏の北海道を思いっきり満喫しましょう!
多数のご参加をお待ちしております。
2001年6月28日(Thu) クラブニュース
7月15日(日) ツーリング!
7月15日(日)は2001年度第4回ツーリングです!
集合場所
|
:
|
岩見沢の生協(NOVA)
|
集合時間
|
:
|
AM9:00
|
目的地
|
:
|
ハイランドふらの〜桂沢湖温泉
|
行程
|
:
|
当日発表
|
チーム編成
|
:
|
当日発表
|
昼食
|
:
|
ハイランドふらのでBBQ
|
用意するもの
|
:
|
温泉の用意
|
|
昼食のご用意は不要です(弁当を持参もしくは自分で用意したい方はその旨お知らせください)。
車の集合写真を撮りますので、時間厳守で集まってください。
三笠から富良野までは、一部トリッキーな道路が続きます。
気を引き締めて事故のないツーリングにしましょう!
多数のご参加をお待ちしております。
2001年5月29日(Tue) クラブニュース
6月23日(土)〜24日(日) 函館ツーリング!
6月23日(土)〜24日(日)は2001年度第3回ツーリングです!
チーム創立以来、初めての宿泊ツーリングです。
今まで宿泊を行っても「釣り」や「スキー&スノボー」など、
目的意識が強く誰が参加しても楽しめるものではありませんでした。
そこで、誰が参加しても楽しめるツーリングで行う事にしました。
また、今回は岩手在住のメンバー安倍さんも参加できるように道南を目指します。
集合場所
|
:
|
定山渓パーキングエリア
|
集合時間
|
:
|
AM8:50
|
目的地
|
:
|
大沼公園〜かんぽの宿大沼の温泉
|
行程
|
:
|
当日発表
|
チーム編成
|
:
|
当日発表
|
昼食
|
:
|
往路は長万部の公園でお弁当
復路は「八雲KFC」
|
用意するもの
|
:
|
温泉の用意
|
|
今回も走行に関し、チーム編成を導入します。
チームリーダーの指示に従った走行をお願いします。
また、本当の長距離ツーリングになりますので、
前日は十分な睡眠をとり、体調を万全にしておいてください。
多数のご参加をお待ちしております。
2001年5月19日(Sat) クラブニュース
5月27日(日) ツーリング!
5月27日(日)は2001年度第2回ツーリングです!
集合場所
|
:
|
いつものロッテリア
→住所:札幌市東区東苗穂1条2丁目
|
集合時間
|
:
|
AM9:00
|
目的地
|
:
|
当別道民の森〜浜益温泉
|
行程
|
:
|
当日発表
|
チーム編成
|
:
|
当日発表
|
昼食
|
:
|
道民の森(神居尻地区)にてBBQ
|
用意するもの
|
:
|
温泉の用意
|
|
今回から走行に関し、チーム編成を導入します。
各自、チームリーダーの指示に従った走行をお願いします。
多数のご参加をお待ちしております。
2001年4月14日(Sat) クラブニュース
4月29日(日) ツーリング!
4月29日(日)は2001年度第1回ツーリングです!
21世紀初、今年度初のツーリングです!
冬の間、この日を待ちこがれたメンバーがどれほどいたことか。
集合場所
|
:
|
道央自動車道美沢パーキングエリア
|
集合時間
|
:
|
AM9:00
|
目的地
|
:
|
静内桜並木(二十間道路)〜新冠温泉
|
行程
|
:
|
当日発表
|
チーム編成
|
:
|
当日発表
|
昼食
|
:
|
静内桜並木(二十間道路)でお弁当
|
用意するもの
|
:
|
温泉の用意
|
|
札幌南から苫小牧東までは1,150円です。
R36を通って千歳まで行って、千歳から高速に乗る方法もあります。
その場合、千歳から苫小牧東までは450円で済みます。
多数のご参加をお待ちしております。
2001年2月15日(Thu) クラブニュース
www.teamcivic.comスタート!
独自ドメインwww.teamcivic.comスタート!
今まで、誰かにHCOC北海道のURLを教えてあげる時、
長いし覚えにくくて苦労してませんでしたか?
また、ステッカーとして車に貼り付けたくても、
今までのURLではかっこ悪いと思っていませんでしたか?
そんな声にお応えして、今回思い切って独自ドメインを取得しました。
これからもHCOC北海道を、そして
www.tamcivic.com
をよろしくお願いいたします。
2001年1月25日(Thu) クラブニュース
21世紀初ミーティング&新年会!
1月25日(金)は今世紀初のミーティング&新年会です!
新メンバーに千歳のクーペを迎え、今年も幸先のよいスタートです。
どんな話題が飛び出すやら・・・楽しみです!
尚、恒例の無礼講です!
多数のご参加をお待ちしております。
2001年1月19日(Fri) クラブニュース
スキー合宿決定!
2月3日(土)〜4日(日)はHCOCスキー&スノボー合宿です!
行き先はニセコです。
しかも・・・温泉付きの宿です!
100%天然温泉露天岩風呂ありで、1泊2食7,950円税別。
リフト券は、宿泊者優待で8時間券が2,900円、2日券が5,800円、どちらも税別です。
まだまだ参加募集中です!
多数のご参加をお待ちしております。
2001年1月2日(Tue) 年賀状
あけましておめでとうございます。
20世紀はHCOC北海道という素晴らしいクラブが発足されました。
この21世紀はより一層の発展を期待します。
|