今月のHCOC一言
|
★5月16日(木)
|
仕事帰り、ちょいと時間を持て余したってことで、いざひと勝負。
その店、そろそろ支店出せるんじゃね?
ってなくらいにいつも協力させてもらってる某パチンコ店へ。
【PM11:00閉店】
「あっけらかんとした顔」というのは良く聞くが、
「すっからかんとした顔」という言い方があるとすれば、
そのときの俺が、まさにそれだったと思う。
|
★5月17日(金)
|
夜、ちょっとしたキッカケから、ひさびさに彼女とマジメな話し合いに。
まき「ネットで商店するって話聞いたことある?」
彼女「えッ!? い・・・いや聞いたことないけど・・・。」
まき「なんだよお前、コンピュータでメシ食ってるくせに。」
彼女「はぁ・・・。」
まき「すげーんだよ、ネタによってはさ、年商1億とか稼ぐ人もいるんだよ。」
彼女「そ・・・そうなの?」
どうも話がかみ合わないので、よくよく聞いてみたところ、
どうやら「ネットで笑点する話」と本気で勘違いしていた模様。
ネットで大喜利して年商1億なら、俺もやりたい。
to 彼女
キミは「山田隆夫.jpg」つくれ、俺は「座布団持ってくる.gif」つくるから。
|
★5月18日(土)〜5月19日(日)
|
週末は、平日の好天気がウソのようにあいにくの雨模様。
雪が溶けてからというもの、冬の間の不満を一気に爆発させるかのように、
平日の夜、土日と、車いじりに力を注いできた私ではあったが、
ココ2、3ヶ月、ちょいといろいろ突っ走りすぎて、
自分のシビックに対してやることのネタが尽きかけてます。
今日は、彼女のインテグラを勝手に持ち出して、
おもむろにキャリパー塗装に取り掛かります(どうせ俺は一度覚えたらサルです)。
私のシビックとは違い、キャリパーが4つもあるのでコリャ大変です。
終わったところでひと思案。
「来週はツーリングだからいいとして、次から何を週末の楽しみとして生きようか・・・。」
今日の満足感と、次への漠然としたモヤモヤが入り混じり、何とも変な気分です。
こんなときは、いつも持ち歩いているメモ帳の
「週末にやることリスト」
をチェックです。
|
あとはコレだけか・・・
|
どうやら、ここら辺で車いじりもひと段落のようです。
|
★5月20日(月)
|
『ひろ☆さん著』
先日、実家の母から電話が来ました。
母「●子(妹)から聞いたけど、アンタ、釣りを始めたって一体何釣ってるの?」
ひろ☆「へ? ツリ・・・?」
母「だって釣具屋に行ったんでしょ?」
ひろ☆「それって・・・。」
ツーリングじゃーーーーーーーー!!!!!!!!
お粗末さまでした(T_T)。
|
★5月21日(火)
|
5月20日(月)のHCOC一言に投稿してくれた道東支部のひろ☆さん。
昨年、
シビックに対する愛情なら誰にも負けない!
と鳴り物入りでチームに飛び込んできてくれた彼女であったが、
本日お昼過ぎ、突然そのひろ☆さんから携帯に着信が。
一体どうしたんだろう、ひろ☆さんだってお仕事中だろうに・・・。
何か急用でも・・・?
一抹の不安が頭をよぎる。
まき「は・・・はい、もしもし?」
ひろ☆「まきさん・・・あ・・・アタッ・・・あたし・・・。」
まき「?」
ひろ☆「当別ツーリングのBBQでチャンチャン焼き作りたいんスけどッ!」
まき「!?」
・・・というわけで、
その後20分ほど、
前日に買っておかなければならない材料等を電話でやり取りしていたわけですが、
うちの会社に訪れたお客様、
IT(インフォメーションテクノロジー)を謳った看板のある入り口を通り過ぎたはいいものの・・・
まき「あいよ、シャケ1本ね、今の時期いいの入ってんじゃないの!?」
まき「味噌!? 合わせ味噌かい? あとは?」
まき「OK、ぶなしめじね、以上?」
まき「了解、いい仕事させてもらいますよぉ!」
(入り口に一番近い席からデカい声で)
|
何の会社なのか、一瞬迷ったことでしょうね。
|
★5月22日(水)〜5月23日(木)
|
もうすでにご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、
6月からホームページが新しくなります。
旧独自ドメイン「www.teamcivic.com」を廃止し、
新たにドメインを取得して、さらにパワーアップしてリニューアルです。
とはいっても、デザイン的にはなんら変わりなく、
どちらかというとシステム的にパワーアップといった感じなので、
見た感じには何がどうなったのか分からないかもしれませんが。
さてさて、今日の移行作業はこのくらいにして、
そろそろ布団に入ろうかと思います。
明日は、「ID」と「パスワード」を入力するページの作成です。
いつも通り、忘れないようにメモ帳にメモします。

間違ってエロページと読んだ彼女
「だ・・・だいぶチームの雰囲気も変わってきたのね・・・。」
|
★5月24日(金)
|
今日はHCOC定期ミーティング。
2日後に当別ツーリングを控えているということで、
参加予定者を中心に今日も大賑わい。
チーム編成、集合場所への行き方など、あちらこちらでその話題が話し合われる。
そんな中、ツーリングのために今日から札幌入りしたというまことくん。
初参加の定期ミーティング(道東支部から4人目)に戸惑いながらも、
話が一段楽したところで興味深い一言を。
まこと「もー麦酒さんがマフラー買ったって聞きましたけど・・・。」
メンバー「そうそう、ツーリングで見れるんじゃない?」
まこと「は・・・八本跳ね上げってホントっすか?」
メンバー「えーッ!? んなわきゃないでしょー!」
まこと「そ・・・そうッスよねー、ハハハ。」
メンバー「掲示板にだまされたのー? ハハハハ。」
|
ホントらしいよ
|
|
★5月25日(土)
|
明日は当別ツーリング。
今日は、すでに札幌入りしているまことくんを引っ張り出して、
明日のBBQのお買い物です。
約30人分の食料を買わなきゃならないってことで、
超特大クーラーボックスを2つ抱えて、近くのスーパー「COWBOY」に乗り込みます。
できるだけ美味しい食材を予算内で選ぼうと、
肉売り場や海鮮売り場のおっさん達と値段交渉しながら、
店内をアチラコチラと動き回ります。
2人で協力したせいか、思ったよりも早く食料調達完了です。
ひろ☆さんに頼まれたチャンチャン焼きの材料も完璧だし、
あとは明日の天気を祈るのみです。
店を出てしばらくした後、
まこと「まきさん、そういえばジンギスカン鍋っていらないの?」
まき「!?(しまった!)」
まこと「えッ、もしかして買ってない?」
まき「い・・・いや・・・。」
まこと「どうします?」
まき「あ・・・明日、尾久くんが持ってきてくれるんじゃないかな?」
まこと「ホントっすかぁ?」
まき「大丈夫、大丈夫だって。」
ホントに大丈夫。
|
絶対4枚持ってきてくれるって
|
to 参加者の皆様
「道民の森」に着いたら、とりあえずみんなで尾久くんのCR−Xをジャッキアップです。
|
★5月26日(日)
|
今日は、今年度第2回目のHCOCツーリング。
目的地は、当別町「道民の森(牧場南地区)」。
詳しいツーリング報告は
当別ツーリング
のほうでするとして、
まずは参加された皆様、
本当にお疲れさまでした。
平日晴れて週末どんより、という嫌がらせのような天気が続くここ最近でしたが、
昼食時にはきっちり晴れ渡り、
BBQの火おこしやら調理やらを協力し合ったということで、
今回は走行だけでなく、交流的にも成功と呼べるツーリングだったのではないでしょうか。
ツーリングリーダーの石田くん、毎度のことながらお疲れさまでした。
チームリーダーの川本くん、山崎さん、(●^o^●)さん、今回もありがとうございました。
チームサポーターのコイケさん、ひろ☆さん、古屋くん、お疲れさまでした。
リーダー&サポーターに従い、安全運転を心がけてくれた皆さん、お疲れさまでした。
釧路、帯広、美唄など、遠方から参加された皆さん、本当にお疲れさまでした。
今回は過去最高の22台での走行ということで、4チームに分けたチーム編成でしたが、
もうここまでくると、一番後ろを走る私が先頭のグリーンのCIVICを見れるのは、
ほんの数回です。
彼とは一緒に走っているという気がぜんぜんしないのですが、
やっぱりツーリングは最高に爽快ですね。
次回は、6月29日(土)、30日(日)。
目的地は(●^o^●)さん、ひろ☆さんの地元、帯広です。
今年も、去年の函館一泊ツーリング同様、
岩手県からmanaさん、その専属メカニックである弟のケンボウが駆けつけてくれます。
今年はフェリーに乗って、CIVICで来られるそうです。
初めて目にするmanaさんのEF2は、どれほどまでにカッコイイのか!?
高校生になったケンボウは、どこまでメガネが分厚くなっているのか!?
今回参加された皆様、次回も一緒に走りませんか?
今回残念ながら参加できなかった皆様、次回は一緒に走りませんか?
帯広ツーリングでも、多数のご参加をお待ちしております。
|
★5月27日(月)〜5月30日(木)
|
3日くらい間が空いてしまったが、
俺のシビックよ、ツーリングお疲れさんってことで、
今日は仕事帰りに入念に洗車をする予定。
ひさびさに洗車用具を入れたバケツを用意し、
ひさびさにシビックのキーを手にして、
ひさびさに駐車場に足を運び、
ひさびさにルンルン気分で車のドアを開けたその瞬間、
俺はひさびさに、鼻をつまんでのけぞった。
車の後部座席で、当別ツーリングのBBQで残った玉ねぎとピーマンが、
ビニール袋の中で、かなりいい具合に発酵していた。
発酵なのか腐敗なのか、はたまた醸造なのかよく分からんが、
少なくとも「一部味噌化」しているのは間違いない。
急遽洗車を取りやめ、
まずはこの"黄色い味噌樽"の室内の匂いを取り除く作業に取り掛かる。
それにしても・・・。
肉や魚介類を合わせ、約10キロを余裕で越える食材を用意していたというのに、
ヤツラ、BBQでひと切れ残さずきれいに食べきってくれた。
暑い日々が続くここ最近である。
肉や魚が残っていたら、もっとエラいことになっていたかもしれない。
野菜しか残っていなかったというのが不幸中の幸いか。
「さて、車の消臭剤でも買ってくるか」とドアを閉め、
隣のイエローハットに向かおうとサイフを取り出したその瞬間、
参加者からBBQ代を徴収し忘れてスッカラカン
・・・ってことにようやく気付いた。
|
★5月31日(金)
|
今日はHCOC定期ミーティング。
・・・ではない。
当別ツーリングの打ち合わせのため、急遽1週間繰り上がって、
5月24日(金)にすでにとり行われたのだ。
PM9:30頃
堀江「まきさぁん、まだ誰も来ないっスよぉ。」
堀江「えっ、先週!?」
一緒に連れて来られた嫁「ちょっとアンターーッ!!」
|
仕事が忙しくてなかなか休みが取れない週末の夜、
なんとか都合をつけて来てみたら、
タイミング良く2回連続で日にちをずらされていたという不幸な男、堀江くん。
自分を辞めさせようとする方向でチームが動いているんじゃないか、
と本気で悩むココ最近だそうだ。
俺もどうやったら日にち変更をきっちり覚えていてくれるのか本気で悩んだ末、
彼の家のエロカレンダーに直接赤丸を付けに行くことに決定した。
|